Pages

2013年1月25日金曜日

結界


パラメータを上げたり、装備を整えたりと重要な場所となる結界。
説明が必要な部分だけピックアップ。


■DREAM>LESSON>カットアップダンジョン

消費DC8
簡易ダンジョン内で戦い、戦いの後ランダムでもらえる石の配置によって
もらえるIPが決まる。
敵は自分と同じ能力を持っているので、
クリスタルドールだと敵は殆どドール型でLPも9999です。大変です。
回復アイテムも出てこないので、回復装備必須。
ゴーストリングか、ディープゴースト、覇王の指を使うと楽です。
石の配置は惑星の配置に倣っているみたいです。


■DREAM>LESSON>ソウルキャッチ

消費DC4
LPアップさせることができます。
話の進行具合によって投げてくる人がヘルズクラウンからデスジャックに変化。
デスジャックの方がスピードが速いです。
クリスタルドール装備でソウルキャッチをやるとイジメとしか言い様が無いほどスピードが速い。
何度か行っているとSpiritualGuardとSpiritualAttackの発生確率があがります。


■DREAM>LESSON>ウェポントレーニング

消費DC5
武器の使用回数を増やします。
最大99回まで増やせます。
回数が上がらなかったら即リセット。


■DREAM>LESSON>コードトレーニング

消費DC12
魔法のレベルアップと習得を行います。
邪道な方法ですが、
これも習得できなかったら即リセット。
習得できる魔法などはスピリット、オールマイティ、補助特殊を参照。


■DREAM>IMAGE TRAINING>Bird&Stone(鳥と人形の夢)

消費DC3
理解・記憶・認識・器用・速さ・適応があがる。
ジャンプの成功率、ライフポイントに関係する。


■DREAM>IMGE TRAINING>Bird&CLAY(鳥と蝶の夢)

消費DC3
理解・記憶・認識・応用・想像・集中があがる。
ジャンプ成功率、魔法威力に関係する。


■DREAM>IMGE TRAINING>CLAY&Stone(蝶と人形の夢)

消費DC3
応用・想像・集中・器用・速さ・適応があがる。
ブランクタイムの縮小、魔法の速さなどに関係する。


■DREAM>IMGE TRAINING>Bird(鳥の夢)

消費DC2
理解・記憶・認識があがる
関連ランクはPOWER、LIFE、TECH


■DREAM>IMGE TRAINING>Stone(人形の夢)

消費DC2
器用・速さ・適応があがる
関連ランクはTECH、SPEED、LIFE


■DREAM>IMGE TRAINING>CLAY(蝶の夢)

消費DC2
応用・想像・集中があがる
関連ランクはPOWER、TECH、SPEED


※4つのランクとは、POWER、TECH、LIFE、SPEEDのことで、
POWER=魔法威力。数値が大きければ大きいほど強力な魔法が撃てる(よく伸びるのはイズィム)
TECH=コーディングの成功度合い。数値が大きいほどコーディングが早い(よく伸びるのはダクロ)
LIFE=ライフポイント。数値が大きいほどLPが大きくなる(よく伸びるのはシリコ)
SPEED=ブランクタイムの長さ。数値が大きいほどブランクタイムが短くなる。(よく伸びるのはカソア)